fc2ブログ
2023-11
«prev 123456789101112131415161718192021222324252627282930 next»

何でこーなるの!?生地に裂け目が…★

  • 2013.04.10 (Wed)
気付けば前回の更新から1週間以上が経過…
あんまりマメではない私の性格がここに出てる(笑)

もっといろんなこと残しておきたいのになぁ★



今週はいろんな『はじまり』がありました。

まずは三女、Sayaさんは離乳食にお肉がプラスされましたー!
赤ちゃんの定番(?)鶏ささみで解禁です。
これまたよく食べる!自分でスプーンをつかんで口まで持っていく姿はまさに今流行の『肉食系女子』であります☆

そして次女、Hikaさんの入園式。天気は最悪…
日本中が大荒れの天気だったあの日です。
写真すらまともに撮れなかったのが心残りやなぁ。

ラストは長女、Haruさん。ピッカピカの1年生になりました!
幼稚園からの仲良しさんも同じクラスになって楽しい学校生活を送れているようです。
朝も少しは時間に余裕をもって身支度できています。今のところはねー。



さて、前回最後にちょっと書いた問題。
タイトルに私の気持ちが表れてると思います。

ロックミシンでニット生地を縫うと縫い目が裂けるのか?
ちなみにロックは糸取物語BL68W。

こんな風になるんです…



生地に裂け目が…

生地に裂け目が…



ね。
これじゃ委託になんか出せないっす★
自分とこ用に作ったトレーナーワンピースだったからどうにかなおして着せれるけど(;o;)



ということで調べてみたら…答えはカンタン!

『ロックミシンの針を細くする』

え!?
ミシン買った時にオマケでついてた針をずっと使ってましたけど!!
オルガン針#14『中厚地用 ニット専用』を使ってましたけど!?

それじゃ太いんだそうです。
基本は#11、もしくは#9でもいいぐらいだとか。
(ちなみに針は番手が小さいほど細い)

で、針を変えて試し縫い。



かぼちゃパンツのおしり部分

縫い代部分



キレイに縫えてる!!
しかも縫い代も前よりしっかりキレイ♪

これなら人様の手に渡っても大丈夫☆

やっぱりちゃんと合ってる道具使わないとあかんねんなぁ…
奥が深いぞ、ハンドメイド!
だからハマるんやろうけどね。

そろそろ始動してみようかな…





最後までお付き合いいただきありがとうございます。
励みになりますので『ポチッ』とお願いします☆



スポンサーサイト



category
検索フォーム
mail

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログパーツ
カウンター
android
profile

Ai

Author:Ai
長女の出産を機に好きだったハンドメイドライフを再開。
Haruka、Hikari、Sayaka。
3人の娘たちに特別な1着を作ってあげられたらなぁと思い、こども服をメインに製作しています。
こども達を寝かしつけてからがソーイングの時間。
一緒に寝てしまうことも多いのでかなりスローペースですが楽しんでやっています。

*世界にひとつの名入れアイテム*
お誕生のお祝いや大切な方へのプレゼントとして じわじわ人気が出てきています♬

書体は筆記体・ブロック体のほか
ひらがな・カタカナもOK☆
各アイテムの価格+200円で承ります。

完全オーダーメイドになりますので お渡しまで1週間ほどお時間がかかります。

***

ご質問やお問い合わせは
こちらのブログのメールフォーム
もしくはFacebookページへお願いいたします(*^^*)

最新記事
こどもたち
Haruka*
Hikari*
Sayaka*
作品委託
作品を『tetote(テトテ)』に出品中☆
ギャラリーにもぜひお越しください♪

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)
リンク
my favorite