C&Sストレッチチノでベイカーサルエルパンツ
- 2013.12.20 (Fri)
もう2週間足らずで今年も終わり☆早いー!!
Hikaの幼稚園も今日で2学期が終了。
クラスのママさんたちと忘年ランチ会に行ってきました!
なぜか今回はこども連れで企画されていたので予想通りの賑やかさ…
お座敷貸切だったけど、ねぇ。
お店の方や他のお客さんにご迷惑になってないか心配しながらのランチ会でした(^^;)
Sayaにはいつもレギンスやスパッツばっかり作ってたのでちょっとパンツらしいパンツを作ってみたくなりました☆
けど80サイズのパターンって結構少ない。
やっと見つけたちゃきステさんのベイカーサルエルパンツ。
買ったもののなんか難しそうでしばらく眠ってたパターンですが気合を入れて初挑戦!

CHECK&STRIPE*ストレッチチノ【オリーブ】
slowboat*スパンリブspカラーネップ【杢グレー】
mocamocha*プチガーデン【フラミンゴ】

生地はC&Sさん。『9月の新しい布』で購入したストレッチチノ。
確かウレタン3%やったはず…
こどものパンツを作るにはテンション低いかなぁと思ったけどお値段もお手頃だったので(*^^*)
実際手にしてみると程よい厚み。
オールシーズン使える優秀ファブリックだと思います♪
フラップと切り替えにはmocamochaさんのプチガーデンを。
こちらはオークションで購入。
なので生地の種類がイマイチよくわかりません…(汗)


ベイカーパンツは前に台形の大きめポケットが付いていて、後ろポケットはフラップ付きというのが特徴だとか☆
そのベイカーパンツがかっこいいサルエルになってます。
ステッチ苦手…でも思い切って配色に。
番手は細めにしてあんまり目立たないようにしてます★
ファスナーが付いてるみたいなステッチとフラップ付きポケットに見えるパッチポケットが作品の出来栄えを底上げしてくれるようなパターン!
着画ー☆

はい、これ1枚だけです。
しかもボケちゃってるし…なんとなーく雰囲気伝わるといいな(笑)
おしりふっくら、足元スッキリ。
めっちゃカッコいいシルエットのサルエルです♪
ダボっとしたサルエルに抵抗のある私ですが、このサルエルはいいです!
気になってたテンションも大丈夫そうでした。
Sayaは普段通りソファをよじ登り、テーブルに上がり、家中走り回ってましたから(^^;)
足元スッキリなので今の時期、ブーツインしてもモサモサしなくてイイ感じ!
仕様書はダブルステッチ推奨。
パーツも行程も多いですが指定どおりに縫っていけば完成!
仕上がりと達成感はハンパないです(*^^*)
最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)
ブログランキングに参加しています!
応援ポチよろしくお願いします☆

にほんブログ村
Hikaの幼稚園も今日で2学期が終了。
クラスのママさんたちと忘年ランチ会に行ってきました!
なぜか今回はこども連れで企画されていたので予想通りの賑やかさ…
お座敷貸切だったけど、ねぇ。
お店の方や他のお客さんにご迷惑になってないか心配しながらのランチ会でした(^^;)
Sayaにはいつもレギンスやスパッツばっかり作ってたのでちょっとパンツらしいパンツを作ってみたくなりました☆
けど80サイズのパターンって結構少ない。
やっと見つけたちゃきステさんのベイカーサルエルパンツ。
買ったもののなんか難しそうでしばらく眠ってたパターンですが気合を入れて初挑戦!

CHECK&STRIPE*ストレッチチノ【オリーブ】
slowboat*スパンリブspカラーネップ【杢グレー】
mocamocha*プチガーデン【フラミンゴ】

生地はC&Sさん。『9月の新しい布』で購入したストレッチチノ。
確かウレタン3%やったはず…
こどものパンツを作るにはテンション低いかなぁと思ったけどお値段もお手頃だったので(*^^*)
実際手にしてみると程よい厚み。
オールシーズン使える優秀ファブリックだと思います♪
フラップと切り替えにはmocamochaさんのプチガーデンを。
こちらはオークションで購入。
なので生地の種類がイマイチよくわかりません…(汗)


ベイカーパンツは前に台形の大きめポケットが付いていて、後ろポケットはフラップ付きというのが特徴だとか☆
そのベイカーパンツがかっこいいサルエルになってます。
ステッチ苦手…でも思い切って配色に。
番手は細めにしてあんまり目立たないようにしてます★
ファスナーが付いてるみたいなステッチとフラップ付きポケットに見えるパッチポケットが作品の出来栄えを底上げしてくれるようなパターン!
着画ー☆

はい、これ1枚だけです。
しかもボケちゃってるし…なんとなーく雰囲気伝わるといいな(笑)
おしりふっくら、足元スッキリ。
めっちゃカッコいいシルエットのサルエルです♪
ダボっとしたサルエルに抵抗のある私ですが、このサルエルはいいです!
気になってたテンションも大丈夫そうでした。
Sayaは普段通りソファをよじ登り、テーブルに上がり、家中走り回ってましたから(^^;)
足元スッキリなので今の時期、ブーツインしてもモサモサしなくてイイ感じ!
仕様書はダブルステッチ推奨。
パーツも行程も多いですが指定どおりに縫っていけば完成!
仕上がりと達成感はハンパないです(*^^*)
最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)
ブログランキングに参加しています!
応援ポチよろしくお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
sbキルト×アラン風ニット*ふわもこショールカラープルオーバー
- 2013.12.11 (Wed)
先週1週間、なんかすごーく忙しかった気が…。
Sayaさんの夜泣き騒動(!?)もあって思うようにミシンもできず、気持ちばっかり焦ってたからかも★
オーダーくださってたみなさま、大変お待たせいたしましたm(__)m
この数日、それも少しずつ収まりつつあります。
やっぱり人間、好きなことする時間って必要ですねー(*^^*)
先日初めてtetoteでリピート注文をいただき、テンション&モチベーションup♪
すっごい嬉しくて!!
これからもそういうステキなご縁を大切にしながらハンドメイド生活を楽しみたいです。
前回のブログ『mocaさん接結フルーツカシェ*ショールカラープル』に引き続き、今回は冬仕様のショールカラープルオーバーを作りました!

slowboat*ピッサキルトchouchou
ハピネスラボ*アラン風ニット
MahoeAnela*キラキラボタン

slowboatさんのピッサキルトはほどよい厚みがあって針通りもなめらか。
ショールと身頃を縫製するときも結構重なってるにもかかわらずミシンが走る走る!
そして何より肌触りがいいです♪やわらかーい(^^)
11月通常販売にもあったchouchou。
思いっきり女の子らしくなるようにスパンリブ【フラミンゴ】と合わせました。
このスパンリブ、ちょっと杢調で雰囲気があってかわいいです☆

今回初めてハピネスラボさんでも生地購入。
通常販売で悩んでるうちにいいなぁと思ってた生地がsoldしてしまったのでアラン風ニットだけ…(^^;)
こちらの生地もとっても縫いやすい!
厚みは薄~中といったところかなぁ。
裏に接着芯を貼ってるのでテンション高でも大丈夫☆
ボアはそこにあるだけで暖かそうなところが好きです(笑)
キラキラボタンは『雪の結晶』のイメージで♪
あ、今回もボタンは飾りボタンです(*^^*)
厚手生地で作るとお洋服のサイズ感が一回り小さくなりますね。
このプルオーバーも100サイズで制作してるんですが、『普段90サイズです!』っていうこどもちゃんにジャストかもって感じです☆
slowboatさんの12月予約販売、明日のAM10時まででしたねー!
うーん、迷ってる…先立つものがっ!(笑)
最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)
ブログランキングに参加しています!
応援ポチよろしくお願いします☆

にほんブログ村
Sayaさんの夜泣き騒動(!?)もあって思うようにミシンもできず、気持ちばっかり焦ってたからかも★
オーダーくださってたみなさま、大変お待たせいたしましたm(__)m
この数日、それも少しずつ収まりつつあります。
やっぱり人間、好きなことする時間って必要ですねー(*^^*)
先日初めてtetoteでリピート注文をいただき、テンション&モチベーションup♪
すっごい嬉しくて!!
これからもそういうステキなご縁を大切にしながらハンドメイド生活を楽しみたいです。
前回のブログ『mocaさん接結フルーツカシェ*ショールカラープル』に引き続き、今回は冬仕様のショールカラープルオーバーを作りました!

slowboat*ピッサキルトchouchou
ハピネスラボ*アラン風ニット
MahoeAnela*キラキラボタン

slowboatさんのピッサキルトはほどよい厚みがあって針通りもなめらか。
ショールと身頃を縫製するときも結構重なってるにもかかわらずミシンが走る走る!
そして何より肌触りがいいです♪やわらかーい(^^)
11月通常販売にもあったchouchou。
思いっきり女の子らしくなるようにスパンリブ【フラミンゴ】と合わせました。
このスパンリブ、ちょっと杢調で雰囲気があってかわいいです☆

今回初めてハピネスラボさんでも生地購入。
通常販売で悩んでるうちにいいなぁと思ってた生地がsoldしてしまったのでアラン風ニットだけ…(^^;)
こちらの生地もとっても縫いやすい!
厚みは薄~中といったところかなぁ。
裏に接着芯を貼ってるのでテンション高でも大丈夫☆
ボアはそこにあるだけで暖かそうなところが好きです(笑)
キラキラボタンは『雪の結晶』のイメージで♪
あ、今回もボタンは飾りボタンです(*^^*)
厚手生地で作るとお洋服のサイズ感が一回り小さくなりますね。
このプルオーバーも100サイズで制作してるんですが、『普段90サイズです!』っていうこどもちゃんにジャストかもって感じです☆
slowboatさんの12月予約販売、明日のAM10時まででしたねー!
うーん、迷ってる…先立つものがっ!(笑)
最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)
ブログランキングに参加しています!
応援ポチよろしくお願いします☆

にほんブログ村
mocamocha接結フルーツカシェ*ショールカラープル
- 2013.12.06 (Fri)
最近、Sayaの眠りが昼夜問わず浅い…
お昼寝の時もなんか夢を見たのか突然ギャン泣き★
しばらく抱いて寝かしつけてもまたクスンクスン泣き出したりして。
夜も同じ感じ。
ミルク飲ませた後はすぅーっと寝入ってくれてたのに(^^;)
そのくせ朝は異様に早い!
たぶん、4:30頃には動き出してます(笑)
…ミシンする時間がほしいー!!(;д;)
ずいぶん前にオークションで手に入れた人気のパターン『ショールカラープルオーバー』。
なかなか形にできずに眠らせてしまってたんですが先日初めて制作しました♪
本格的に寒くなる前だったので接結ニットで。

mocamochaリバーシブルPOTI接結ニットフルーツカシェ×無地【モーブ】

秋らしい落ち着いたモーブカラーがとっても上品(*^^*)
袖口と裾のリブはショール部分と同じ接結ニットで作れるので統一感が。

ショールの形が個性的♪
身頃との縫い合わせが難しいかなぁと思ってましたがとってもカンタン!
合印がきれいに入っているのでリブ付けする感覚でできました☆

ショールのラインがなんともいえないです…すっごいキレイ(*^^*)
スタンドカラーにしてみてもまた雰囲気がガラリと変わってお嬢様風スタイルに♪
このパターン、今まで眠らせてたなんて…
もったいない、もったいない(笑)

ボタンは飾りボタン+スナップボタン。
飾りボタンにはナチュラル感たっぷりココナッツボタン☆
本当はニット地にボタンホール初挑戦!のつもりでした。
が、10回ぐらい試し縫いするも…撃沈(´д`)
布が進まなくって糸がグシャグシャに絡まる大惨事に★
いきなり本番しなくてよかったよー!
ニット地にボタンホールは難しいらしいですね。
ちょっとしたコツがいるみたいです。
いろいろネット検索しながら技を自分のモノにしていかなくてはー!
今度ショールカラープル作るときは
『ボタンホールできました!』の報告したいなぁ(^^)
最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)
ブログランキングに参加しています!
応援ポチよろしくお願いします☆

にほんブログ村
お昼寝の時もなんか夢を見たのか突然ギャン泣き★
しばらく抱いて寝かしつけてもまたクスンクスン泣き出したりして。
夜も同じ感じ。
ミルク飲ませた後はすぅーっと寝入ってくれてたのに(^^;)
そのくせ朝は異様に早い!
たぶん、4:30頃には動き出してます(笑)
…ミシンする時間がほしいー!!(;д;)
ずいぶん前にオークションで手に入れた人気のパターン『ショールカラープルオーバー』。
なかなか形にできずに眠らせてしまってたんですが先日初めて制作しました♪
本格的に寒くなる前だったので接結ニットで。

mocamochaリバーシブルPOTI接結ニットフルーツカシェ×無地【モーブ】

秋らしい落ち着いたモーブカラーがとっても上品(*^^*)
袖口と裾のリブはショール部分と同じ接結ニットで作れるので統一感が。

ショールの形が個性的♪
身頃との縫い合わせが難しいかなぁと思ってましたがとってもカンタン!
合印がきれいに入っているのでリブ付けする感覚でできました☆

ショールのラインがなんともいえないです…すっごいキレイ(*^^*)
スタンドカラーにしてみてもまた雰囲気がガラリと変わってお嬢様風スタイルに♪
このパターン、今まで眠らせてたなんて…
もったいない、もったいない(笑)

ボタンは飾りボタン+スナップボタン。
飾りボタンにはナチュラル感たっぷりココナッツボタン☆
本当はニット地にボタンホール初挑戦!のつもりでした。
が、10回ぐらい試し縫いするも…撃沈(´д`)
布が進まなくって糸がグシャグシャに絡まる大惨事に★
いきなり本番しなくてよかったよー!
ニット地にボタンホールは難しいらしいですね。
ちょっとしたコツがいるみたいです。
いろいろネット検索しながら技を自分のモノにしていかなくてはー!
今度ショールカラープル作るときは
『ボタンホールできました!』の報告したいなぁ(^^)
最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)
ブログランキングに参加しています!
応援ポチよろしくお願いします☆

にほんブログ村