fc2ブログ
2014-06
«prev 123456789101112131415161718192021222324252627282930 next»

MahoeAnelaモニター☆ 【2way】コロンパンツ*バルーンパンツver.

  • 2014.06.28 (Sat)
前回制作のコロンパンツに続き
今回はバルーンパンツver.のご紹介です♪

前回のブログはこちら



今回リニューアルした【2way】コロンパンツのパターンは
新しくバルーンパンツの制作が可能になっています(*^^*)



バルーンパンツ*130
Haruka*127cm/23.5kg
MahoeAnela 【2way】コロンパンツ バルーンパンツver. (130サイズ着用)




前回のコロンパンツとは雰囲気を変えてみました☆
ちょっと大人っぽい感じに仕上がってるかなー?



バルーンパンツ*130



使用生地は表パンツに60ローン、裏パンツに天竺ニット。
裏パンツはニット・布帛どちらも使える仕様です。
(MahoeAnelaさんはニット推奨されています。)

動きやすさ重視ならニット。
時節柄涼しさ重視ならWガーゼなどの布帛がいいかもです。
(ものすごく個人的な感想なのでサラッといってください…笑)

両方着てくれたHarukaがそんなようなことを…(´∀`;)



バルーンパンツ*130



見てください!
ふっくらした女の子らしいまーるいライン♪
本当にものすごくかわいいです!

ウエストヨークとの切替部分と裾口にタックをとっているので
ギャザー寄せより簡単でキレイにバルーンの形が出ます☆

タックにすることで、少し厚手の生地や張りのある生地でも
制作できるようになったことも大きなポイントです(*^^*)



バルーンパンツ*130



切替部分にはパイピング。
ちょこっと挟むとそれだけでなんかいい感じ♪



バルーンパンツ*130



パンツよりスカートが好きなHaruka。
でもこのふっくらバルーンには一目惚れしてました(笑)





ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが
【3way】コロンパンツは販売終了し
現在は【2way】コロンパンツのみのお取り扱いとなっています。
ご購入いただいたパターンは6/30(月)よりご入金順に発送開始です☆

旧タイプのパターンをお持ちの方へのアフターフォローとして
新タイプの型紙と仕様書をプレゼント!
自己申告制となっていますのでご注意ください。

詳細についてはこちらの商品ページ内の『お知らせ』をご確認ください。





最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



MahoeAnela リニューアル☆【2way】コロンパンツ

  • 2014.06.26 (Thu)
MahoeAnelaさんのショップやブログ・メルマガでも告知がありましたが
【3way】コロンパンツとして販売されていたパターン。

新たに『【2way】コロンパンツ』としてリニューアルしました!

これまでのフリルキュロットと飾りフラップのパターンがなくなりますが
コロンパンツに加え、新たにバルーンパンツが制作できるように♪



この度、130サイズでリニューアルパターンの
モニターをさせていただきました(*^^*)



コロンパンツ*130
Haruka*127cm/23.5kg
MahoeAnela*【2way】コロンパンツ (130サイズ着用)




コロンパンツのパターンにも修正が入り
丈が少し長くなっています。



コロンパンツ*130



…昔のアイドルみたいななりきり画像で申し訳ないです(^^;)

コロンパンツの『ふっくら感』が一番伝わりそうだったので
あえて載せました(笑)



この『ふっくら』シルエットがとってもかわいくて好きです☆

丈が短い方がよりポテッとかわいらしい感じになるんだと思うけど
女の子を持つ母親としては
パンツ丈やスカート丈は気をつけてあげたい部分。

そういうところもとっても考えてくれてるパターンだと思います♪



コロンパンツ*130



裾口のギャザーは4コールゴムたたきつけ。
太ももにほどよくフィットする感じで
しゃがんでも下着が見えないので安心♪

綿麻ダンガリーを使ったので
軽くて涼しくて…夏のヘビロテアイテムになりそうです(^^*)



コロンパンツ*130



裾口にはソフトゴムを使用。
そのせいか、指定寸法でたたきつけると
ゴムが縫い伸びたようで裾口が大きく仕上がってしまいました★

ゴムの種類によって違うと思いますが
少し短めにカットしておくことをオススメします(^^)
私の場合、ゴムの長さは指定寸法-4cmでちょうどでした。





【3way】コロンパンツは6/25をもって販売終了となり
本日6/26(木)より新タイプ【2way】コロンパンツのみのお取り扱いとなります。
【2way】コロンパンツのパターンは6/30(月)よりご入金順に発送開始です☆

旧タイプのパターン購入者へのアフターフォローとして
新タイプの型紙と仕様書をプレゼント!
これはすごーく嬉しいですね♪

詳細についてはこちらの商品ページ内の『お知らせ』をご確認ください。



次回はバルーンパンツをご紹介したいと思います(*^^*)





最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クレヨンボーダー&マルチスラブリバーで*フレンチスリーブ3姉妹

  • 2014.06.09 (Mon)
先週梅雨入りした高知県は連日雨、雨、雨…

家族でおでかけの予定があった土曜日…ようやく晴れ間が!
Hikariが幼稚園で作ってきてくれたてるてるぼうずのおかげかも(*^^*)

Sayakaが生まれる前、何度か行った愛媛県のとべ動物園。
ライオンバスの登場でこどもたちハイテンション!!



ライオンのシャトルバス☆



このとべ動物園では日本で唯一、象を家族で飼育しているそうです☆

お母さんとお姉さん、妹の3頭とお父さんは柵を隔てた別部屋に。
どこかの家族を見ているような気が…(笑)



お父さん象、ひとり部屋。



初めて見る象にSayaka興奮!
最近覚えた『ぞうさん』を歌いながら一生懸命見てました♪

久しぶりの遠出、ちょっと疲れたけどいいですねー(´∀`*)
次はお泊りしてもっと遊び倒したいなぁ。





今回は3人おそろい服でおでかけしてきました!
『3人おそろい』は初めてだったかも!?

似たような画像が続きますが
サイズ感なんかの参考になれば…σ(*´∀`*)



パターンは『子供用フレンチスリーブ&肩落ちカットソー』
フレンチスリーブver.で。

全てslowboatさんのクレヨンボーダーとマルチスラブリバーで制作。
リブはアラザンドットを使用しています。



フレンチスリーブT*130サイズ
Haruka*127cm/23.5kg(130サイズ着用)



標準より細身のHarukaだと着丈はいい感じですが
袖ぐりがちょっと大きめ。
120サイズで丈を調整した方がしっくりくるのかもしれません。



フレンチスリーブT*130サイズ



今Harukaの服は難しい…
パターンによって130サイズが大きかったりちょうどよかったり。
120サイズでよかったりちょっと小さかったり。

ちなみにパンツはmuniさんの『タックかぼパン』。
これにまつわるお話はまた次回以降に…☆


*


フレンチスリーブT*110サイズ
Hikari*102cm/16kg(110サイズ着用)



標準体型のHiakari。
普段は100サイズのところを今回110サイズで。



フレンチスリーブT*110サイズ



全体的に少しゆったりめ。
肩まわりはそれほど大きく感じませんでした。

それでも横から見ると身頃がふっくらして見えるので
ジャストサイズはやっぱり100サイズですね(^^;)


*


フレンチスリーブT*90サイズ
Sayaka*82cm/11kg/1歳9ヶ月(90サイズ着用)



パターンが90サイズからしかなくて
無理やり感があるかなぁ…と一番不安だったSayaka。



フレンチスリーブT*90サイズ



案外しっくり着れてます!ヽ(´∀`*)ノ

こちらも少しゆったりめのシルエットが
ぽっこりお腹をさりげなくカバー☆
(特に気にする必要もないけど…笑)



シンプルで着回しやすいこのパターン。
裁断パーツが少ないし、リブ付けが1ヵ所。
あっという間に完成するのもうれしいポイントでした♡



フレンチスリーブ3姉妹☆



今回、きれいに3ショットが撮れたのはこの1枚…★
動物園ではみんなが気ままに動いてたもので(^^;)

いつも思うけど、こどもを撮るのって難しい(´Д`)
うまくその気にさせる方法、模索中です☆





最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

初muniパターン*bonbonでゆるリボン

  • 2014.06.03 (Tue)
昨日はHikariの幼稚園の自由参観日。
パパへのプレゼント制作・みんなの前で自分の作品を紹介☆
恥ずかしさからかクネクネしながらもどうにかやり遂げました(*^^*)

めちゃくちゃ活発な彼女ですが
参観日には人が変わったかのように気配を消す…(笑)
先生から聞く普段のHikariと私が幼稚園で見るHikari。
まったく別人のようで(^^;)

先生と私、いつもふたりで『なんでだろう?』と悩んでます★





さてさて、以前から気になってたmuniさんのパターンを初購入!

まずはゆるリボン☆



ゆるリボン*七分袖ver.



かわいくてずっと眺めてるだけだったbonbon…
ようやく形になりました♪



着画です☆



着画*ゆるリボン
Sayaka*82cm/11kg/1歳9ヶ月
muni*ゆるリボン 七分袖ver.(80サイズ着用)




着画*ゆるリボン



画像ではわかりにくいですが
脇にタックが入っていてクシュっとしてます。

脇が上がることで自然と前後の裾がきれいなカーブラインに!



ポイントはもちろん後ろヨークの形。
リボンがすごーくかわいいです♡


着画*ゆるリボン



直前まで車の中で寝てたので…多少のしわしわ感はお許しください(笑)

ヨーク部分は無地だとリボンの形が映えるような気がします♪



着画*ゆるリボン



フレンチスリーブも制作できるこのパターン。

梅雨時期のちょっと肌寒い時にいいかなーと思ったのと
一応、日よけ対策に今回は七分袖にしてみました。



Sayakaはぽっちゃりさんではないけど
着用感としてはジャストサイズ。

ゆったり着せたい場合はワンサイズ上でもいいのかも☆



少し前に作ったHarukaのシャツとちょっとおそろいっぽく…♪



着画*





最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

category
検索フォーム
mail

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

月別アーカイブ
QRコード
QR
ブログパーツ
カウンター
android
profile

Ai

Author:Ai
長女の出産を機に好きだったハンドメイドライフを再開。
Haruka、Hikari、Sayaka。
3人の娘たちに特別な1着を作ってあげられたらなぁと思い、こども服をメインに製作しています。
こども達を寝かしつけてからがソーイングの時間。
一緒に寝てしまうことも多いのでかなりスローペースですが楽しんでやっています。

*世界にひとつの名入れアイテム*
お誕生のお祝いや大切な方へのプレゼントとして じわじわ人気が出てきています♬

書体は筆記体・ブロック体のほか
ひらがな・カタカナもOK☆
各アイテムの価格+200円で承ります。

完全オーダーメイドになりますので お渡しまで1週間ほどお時間がかかります。

***

ご質問やお問い合わせは
こちらのブログのメールフォーム
もしくはFacebookページへお願いいたします(*^^*)

最新記事
こどもたち
Haruka*
Hikari*
Sayaka*
作品委託
作品を『tetote(テトテ)』に出品中☆
ギャラリーにもぜひお越しください♪

ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)
リンク
my favorite