bonbonでゆるリボン*フレンチスリーブver.
- 2014.08.07 (Thu)
今まで経験したことのないどしゃ降りの雨が何日も続き
市内のあちこちで冠水・浸水。
Harukaの通う小学校の校区内でも土砂崩れが発生。
こちらは幸いにもケガをされたり
お家が壊れてしまったり…ということはなかったようですが
川が氾濫してお店をオープンできなくなった商店街もあります。
台風11号の影響か今また雨。
これ以上大きな被害が出ないことを祈っています…。
以前にもブログアップしたmuniさんのゆるリボン。
今回はフレンチスリーブver.♪
(前回のブログはこちらから☆)

slowboatさんのオレンジbonbonと
マスタードカラーの40/スムースで。
明るい夏色カラーがかわいくて購入。
1年越しで登場です(^^;)
お天気もよかった先月末
お出かけついでにモデルさんをお願いしました☆

Hikari*103cm/16.5kg
muni ゆるリボン (100サイズ着用)
Sayakaとおそろいが大好きなHikari。
『同じ(モーブピンク)ので作ってー!』って言ってたのに。
すっかり忘れてオレンジになりました…(;´Д`)ごめんね…

Sayakaの時は少し短く感じた丈も
今回はちょうどいい長さになりました。
同じように脇にタックが入っています。
『ちょっと歩いてみてー☆』とお願いすると
足だけ動かして手は脇にピッタリくっつけたまま歩く…
ぎこちなさに2人で笑いましたー!(*゚ε゚*)

思ってた色じゃなかったけど
Sayakaとおそろいなだけでテンションアップ!
こんなに喜んでくれると
とっても作りがいがあります!(*^^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村
スポンサーサイト
エストレアで*milimili プリT
- 2014.08.03 (Sun)
先月末、初泳ぎに行ってきました!
川幅の広い、流れの緩やかなところだったので
初めは泣いてたSayakaも浮き輪に乗ってユラユラ…
川遊びを満喫してくれたみたいです♪
未だギャザー寄せが苦手★
特に袖など左右対称に入れるのがダメ…(^^;)
でもそれを克服すべく、ギャザーありパターンに挑戦していきます!(笑)
今回はslowboatさんのエストレアでmilimiliさんのプリT。
こちらもかなり前から温めてたパターンです☆

エストレア【フランボワーズ】にシュガーグレープの組み合わせ。
仕様書には首まわりにコバの記載はなかったんですが
縫い代の浮きが気になったので
前後身頃部分のみステッチを入れました。

Haruka*127cm/23.5kg
milimili プリT (130サイズ着用)
首まわりのリブも落ち着いてます♪

袖口アップ。
う~ん、どうでしょう…(苦笑)

かなり細身のHaruka。
身長に合わせるとほとんどのお洋服が
大きめに仕上がってしまいます。
プリTはややコンパクトとあったので
今回は迷わず130サイズにしました。
前後から見たサイズ感はちょうどいい感じ。

だけど横から見るとちょっと袖ぐりが大きいような気が…
インナーにぴったりしたキャミを着てほしい!(*^^*)
あ、でもこのパターン、好きです♪
HikariとSayakaにも作って3人お揃いにしたいなぁ☆
*
それほどパーツも多くない。
難しい工程があるでもない。
なのにやっぱり完成までに時間がかかるなぁ…★
最後までお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)

にほんブログ村