幼稚園のバザーに☆
- 2015.10.23 (Fri)
こどもたちのイベントであたふたしてる間に過ぎ去っていった夏休み…
高知の夏といえば、8月10日と11日のよさこい祭り。
毎年踊ってるHarukaを追いかける側でしたが
今年はHikariと幼稚園チームの一員として初参加(*^^*)
高知出身やったら私たぶん、毎年踊ってたやろうなぁ…
楽しくて気持ちよくて最高!
1週間あけずにHarukaはピアノ県器楽コンクール。
今の自力よりレベルの高い課題曲に練習が進まなくて
『もういやや~!』って泣いてたこともあったけど
こちらもなんとかクリア☆
コンクール終わったその足で帰省。
Sayakaが歩いてくれなかったらキツイなぁ…と躊躇してましたが
身重の妹が一緒に来てくれると言うので…(^^ ;)
今年は思い切ってUSJにも行ってきました♡

予想通りのすごい人…
それでもちいさいこども用アトラクションのある
ユニバーサル・ワンダーランドでは
待ち時間も少なくて結構満喫できました♪
帰ってきてからしばらくのんびりしてましたがぼちぼち始めます。
よろしければまたお付き合いくださいませ☆
さてさて、ここからハンドメイドのお話です。
明日Hikariの幼稚園で開催されるバザーに
今年も少しですが出品します。
こどもも大人も使えるフリルシュシュ☆

シフォンとチュールを使ってふんわり。
とっても上品な雰囲気です♡
こども用リボンシュシュも☆

素材はサテン。
リボンの結び目にパールビーズが付いています。
わが家の3姉妹にもそれぞれ作ってみましたが
3歳薄毛ちゃん~9歳のお姉さんまでしっかり使えました♪
うさみみシュシュと
幼稚園で使えるコップ入れも出品してます。
素敵なご縁がありますように☆
そして誰かのお気に入りの一点になりますように…

にほんブログ村
スポンサーサイト